肌老化対策

2007年07月19日

肌老化の4大原因、皮膚の菲薄化

肌老化対策と言うことで、肌老化の原因を探っていきます。

肌老化と一言で言っても、大きく4つの原因から成り立ちます。

肌老化の4つめの原因として、皮膚の菲薄化があげられます。

肌老化のしくみとして、年齢とともに肌弾力の元である、真皮層のコラーゲンやエラスチンの量が減少し、肌細胞を作り出す力も衰え、表皮も薄くなっていきます。

このように、年齢を重ねるとだんだんと肌が菲薄化(薄く)なってきます。これが肌老化の原因となるのです。

そしてこれらと深くかかわってくるのが・・・

続きを読む
posted by エッセンス at 02:21 | 肌老化対策
2007年07月12日

肌老化の4大原因、皮膚の乾燥

肌老化対策と言うことで、肌老化の原因を探っていきます。

肌老化と一言で言っても、大きく4つの原因から成り立ちます。

肌老化の3つめの原因として、皮膚の乾燥があげられます。

20歳をピークに女性の肌は乾燥がちになってきます。これは角質の潤いを保つ天然の保湿成分が、年齢とともに減少していくのが主な原因です。

乾燥にさらさられると、角質層の表面が乾いてはがれやすくなり、隙間が生じていきます。

この隙間を通して、表皮の水分が蒸発してゆくのです。その結果、水分を失った表皮はさらに薄く硬くなり、小じわになっていきます。

このように肌老化はすすんでいくんです。お分かりになりましたか?

皆さんの皮膚は角質層で潤いを保っています。

その成分は・・・
続きを読む
posted by エッセンス at 03:22 | 肌老化対策
2007年07月06日

肌老化の4大原因、細胞の酸化

肌老化について皆さんと考えていきたいと思います。

肌老化に悩む方は多いですよね。肌老化にもいろんな影響があります。

肌老化の中でも、今日は酸化についてです。

金属や食べ物・油など、物質は長い間空気にさらされると酸化しダメージを受けます。これと同じように私たちの細胞も酸化し、ダメージを受けています。ご存知でしたか?

これによって、肌老化は進みます。

ではどのようにして酸化は進むのでしょうか?

実は、わたしたちの体内に取り込まれた酸素の一部が変化してできた「活性酸素」が原因となっています。活性酸素は脂質と結合して細胞を酸化させます。

皮膚が酸化すると細胞にダメージを与え、真皮のコラーゲンなどを硬くして皮膚の弾力を失わせ、肌老化を進めていくのです。無意識に肌老化が進んでいきますので、非常に怖い状況です。

そしてさらに活性酸素を発生しやすくする環境が、現代の私たちの周りにはたくさんあるのも事実ですが、主な原因は毎日の生活習慣ともいえます。

それは・・・
続きを読む
posted by エッセンス at 09:20 | 肌老化対策
2007年07月05日

肌老化の4大原因、光老化

肌老化対策と言うことで、肌老化の原因を探っていきます。

肌老化と一言で言っても、大きく4つの原因から成り立ちます。

肌老化の1つめの原因で、紫外線があります。

実は、紫外線をわずか数分間浴びても肌はダメージを受けます。しかも紫外線を長年浴び続けることで、シミ、シワ、たるみなどを引き起こしてしまいます。

肌老化がすすむ原因ですね・・・。

これを「光老化」といい、紫外線は肌に最も悪い影響を及ぼす原因となります。 顔と比較して腿の内側やお尻などほとんど紫外線に当らない部分は若い人の肌も歳をとった人の肌もそう変わらない状態です。

これにより紫外線がどんなに肌にダメージを与えているかがわかります。肌老化の大きな原因であることはわかりますね。

肌老化の原因である紫外線にも2つの種類が存在します。UV-AとUV-Bです。

UV-Aはメラノサイトを活性化して黒くなる日焼け(サンタン)を起こすもので、UV-Bと比べてそれほど急激な作用はありません。ただ、これが肌老化につながるんです。

しかし、知らない内に光老化を促進させている主因は実はUV-Aなのです。紫外線の中でUV-Aは波長が長いため雲や窓ガラスも通り抜け、晴れた日にしか心配がいらないUV-Bよりも20〜30倍の量が私たちに注がれています。

そしてUV-Aは肌の真皮にまで到達し、肌のはりを保っているコラーゲンとエラスチンという2つの繊維を壊す酵素を増やして、コラーゲン繊維は小さく切断され、エラスチンは変性されてしまいます。

これによって皮膚は弾力を失ってたるみ、ひだができ、シワを発生してしまいます。また皮膚の細胞を遺伝子レベルで傷つけるほか、皮膚の免疫力も低下させてしまうんです。=肌老化というわけです。

UV-Bは肌の表皮にあるメラニン細胞を活性化させて多量のメラニンを生成させる作用があり、日焼け(サンバーン)の原因となっています。

エネルギーが強く、表皮細胞の遺伝子に傷をつけるのでシミや皮膚ガンの原因になります。

波長が短いため肌の真皮にまで直接は届きませんが真皮にある肌のハリを保っているコラーゲン繊維を壊すコラゲナーゼという酵素の働きを高めて、間接的にシワの原因になります。どちらにせよ肌老化に繋がっているのは事実です。

実際、肌老化で本当に怖いのは・・・

続きを読む
posted by エッセンス at 03:22 | 肌老化対策
2007年07月02日

肌老化、肌老化の仕組みは

肌老化の対策として、肌老化の仕組みをしっかりと勉強しましょう。

肌老化を知る上で必要なのは、肌の仕組みを理解する必要があります。

赤ちゃんの肌はつきたてのお餅のようしっとりしています。そして若い肌はツルンと張りがあります。しかし、年齢を重ねると、だんだんその張りを失い、艶もなくシワも目立ってきます。これが「肌老化」です。

そもそもどうして肌は老化するのでしょうか?その原因を探っていきましょう。

まずは、わたしたちの肌のメカニズムをみていきましょう。老化を理解する根底の部分です。

私たちの体全体を包み込み、外界のさまざまな刺激から守ってくれる役割を担う肌。そして、肌はたえず摩耗していき、常に中から新しい細胞が生まれて、再生を続けています。

では、肌自体はどういう構造になっているのでしょうか?肌は一枚の「皮」ではなく、「表皮」と「真皮」と呼ばれる二層から成り立っています。

その働きは・・・

続きを読む
posted by エッセンス at 22:08 | 肌老化対策

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。